※ここで紹介している情報は、児童発達支援士・発達障害コミュニケーションサポーター・SSTスペシャリストの統計、調査結果、実績紹介です。メンタルヘルス支援士の情報は含まれておりません
(2025/2/20現在)
累計受講者数は延べ43,100名を越えました。国内だけでなくアメリカ、カナダ、シンガポール、ドイツなど海外からのお申し込みも頂いております。
(有効回答数13,561件)
(有効回答数9,414件)
(有効回答数9,414件)
(有効回答数7,797件)
あおば幼稚園
師勝幼稚園
北川口幼稚園
飛鳥すみれ幼稚園
大阪市立銅座幼稚園
所沢第一文化幼稚園
ケンコウ幼稚園
こでまり幼稚園
青葉学園幼稚園
みどり丘幼稚園
マダレナ・カノッサ幼稚園
相模原みどり幼稚園etc…
ウキウキさくらんぼ
癒しの森キッズ
スパークキッズ
重症児ケアNEST
放課後等デイサービスSQUARE
放課後等デイサービスtoiro
放課後等デイサービスみくり
放課後等デイサービスBlueSky
ことばの教室 ぽっぽ
からふるkids清水etc…
江戸川区立二之江第二小学校
足立区立弘道小学校
足立区立千寿桜小学校
渋谷区立中幡小学校
中野区立鷺宮小学校
横浜市立荏田南小学校
京都市立小中学校
広島市立井口小学校
福岡市立筥松小学校
福岡市立香椎東小学校
知立市立知立東小学校
犬山市立犬山北小学校
浜松市立細江小学校
宇陀市立榛原小学校
水巻町立伊左座小学校
松阪市立山室山小学校
岡山市立西小学校
佐久市立高瀬小学校
箕面市立萱野東小学校
府中市立日新小学校
壱岐市立瀬戸小学校
富山市立大庄小学校
霧島市立福山小学校
和歌山市立藤戸台小学校
伊勢原市立小学校etc…
狭山市立中央中学校
呉市立和庄中学校
横浜市立秋葉中学校
高松市立木太中学校
横浜市立中学校
札幌市立栄中学校
宝塚市立高司中学校
富良野市立富良野東中学校
東海大学付属浦安中学校etc...
長崎玉成高等学校
鹿島朝日高等学校
やまと高等学校
クラーク記念国際高等学校
龍ヶ崎南高等学校etc…
朝日医療大学校
尚学院国際ビジネスアカデミー
静岡福祉大学
京都教育大学
吉備国際大学etc...
神奈川県内に50以上の放課後等デイサービスを展開している「toiro」では、児童発達支援士をキャリアアップ制度や社員研修に活用されており、 既に130名を超える従業員様が受講されています。
発達障害に関する専門知識を有していることを利用者(お客様)に伝えられることも、大きなメリットだと感じて頂いております。
愛知県知立市立知立東小学校の通級クラスに対して、SSTスペシャリストの教材を無償提供しています。通級の授業にて、SSTスペシャリストで紹介しているトレーニングを実施されています。
2023年9月より、東京都にあるクラーク記念国際高等学校で児童発達支援士の授業が開始されました。児童発達支援士を授業という形で生徒に提供し、試験合格まで導くカリキュラムとなります。
学校法人導入実績