- 2022年12月3日
【受講者インタビュー】保護者の願いと子どもの現状との狭間で・・・
今回は山梨の富士吉田にある「のびのび楽舎ピコ」さんで働く羽田さんのインタビューをご紹介します。 インタビューを受けてくださった羽田さんの紹介 羽田さんは山梨県富士吉田にある「のびのび楽舎ピコ」さんで働く女性です。大学卒業後、保育園や幼稚園で8年間勤務したのち、現在のお仕事に転職されたという経緯をお持 […]
今回は山梨の富士吉田にある「のびのび楽舎ピコ」さんで働く羽田さんのインタビューをご紹介します。 インタビューを受けてくださった羽田さんの紹介 羽田さんは山梨県富士吉田にある「のびのび楽舎ピコ」さんで働く女性です。大学卒業後、保育園や幼稚園で8年間勤務したのち、現在のお仕事に転職されたという経緯をお持 […]
先日第六回目となる意見交換会を実施いたしましたので、その報告をさせて頂きます。今回もとても充実した会となりました。参加いただいた皆様、ありがとうございました。 ≪過去の意見交換会記事≫ >第五回 児童発達支援士 意見交換会の実施報告 >第四回 児童発達支援士 意見交換会の実施報告 >第三回 児童発達 […]
今回の記事では、当協会の「障害」と「子供」という言葉の表記についてお話をさせて頂きます。これまでも何度も協議してきた点だったのですが、この度方向性が明確になったので、皆様にご報告をさせて頂きます。 障害or障がい、子供or子ども 「障害の害という字を使うのは良くない!」という事は、皆様も一度は耳にさ […]
2021年11月6日に5回目となる意見交換会を実施いたしました。今回の記事では意見交換会報告として議題に上がったお話をいくつかご紹介いたします。 ≪過去の意見交換会記事≫ >第四回 児童発達支援士 意見交換会の実施報告 >第三回 児童発達支援士 意見交換会の実施報告 >第二回 意見交換会の実施報告 […]
当協会が認定する資格、児童発達支援士もしくは発達障害コミュニケーションサポーターを受講された方にご協力いただいている受講者インタビュー。今回は学習塾を経営されていた方からのお話をご紹介します。 インタビューを受けてくださったSさんのご紹介 今回インタビューを受けてくださったのは、Sさんという女性です […]
恒例のインタビュー記事の投稿となります。このインタビュー記事はとても好評いただいておりまして、リアルな当事者の方の話が効ける貴重な場としてご活用いただいております。今後も沢山の方の事例をご紹介していきます。それがきっと支援の役に立つと信じて! インタビューを受けて下さった渡辺さんのご紹介 今回インタ […]
皆様こんにちは。本日は2021年10月6日に実施いたしました「第四回 児童発達支援士 意見交換会」についての報告記事を書かせていただきます。7月から毎月開催をしており、今回が4回目となりました。たくさんの学びがありましたので、この場を借りて共有させていただきたいと思います。 ≪過去の意見交換会記事≫ […]
今回は、ヴォイストレーナーをやられている支援士の方のインタビューをご紹介します。この方が感じた「良い母親になろうと必死だったけど、それが親の役目ではないと気づいた」という点は多くの方が自らに置き換えて考えることができる、気づきのひとつだと感じました。是非インタビューを最後までご覧ください。 インタビ […]
みなさん、こんにちは。一般社団法人 人間力認定協会の井上です。本日は2021年9月より運用を開始した協会公式LINEについてのお話をさせて頂きます。 LINEアカウントとは 協会公式LINEアカウントというのは、スマホアプリ「LINE」を通じて、当協会を友だち登録することによって情報を得られるものの […]
今回は受講者の皆様から頂きましたインタビューをご紹介します。いつもこういった情報を下さる皆様に本当に感謝しております。私たちが受講者インタビューをネットで紹介している理由は「理解は支援の第一歩」であることを信念としているからです。発達障害は比較的新しい事柄であるため、医学的エビデンスというものがない […]