児童発達支援士の皆様のために!受講者専用サポート窓口を開設!

児童発達支援士を受講されている皆様の受講をよりスムーズなものにするために「受講者専用サポート窓口」を開設しました!今回はこの窓口について紹介をさせて頂きます。

受講者専用サポート窓口とは

まず受講者専用サポート窓口で出来ることを箇条書きにてご紹介いたします。その後、それぞれの特徴や役割についてもご紹介させていただきたいと思います。

  • 受講者からのよくある質問集
  • 受講期限の確認と延長申込
  • 試験申込フォームの送信
  • 領収書依頼フォームの送信
  • その他お問い合わせに関するフォーム送信

以上の機能を有しています。それではそれぞれの特徴をご紹介していきます。

受講者からのよくある質問集

ここでは、通常のよくある質問集ではなく、あくまでも「過去に受講者から質問のあった項目」をまとめた物になります。そのため受講前の質問事項など、すでに受講している方にとっては不要な情報は含まれておりません。おおよそ50ほどの事例をまとめていて、これらは過去頂いた質問の95%を網羅しています。そのためほとんどの方の疑問がこの質問集を見るだけで解決できるようになっています。

質問集の画面では、項目ごとに分かれておりとても見やすくなっています。

  • A.領収書の発行について
  • B.受講期限の確認や延長について
  • C.教材の不明点や不備不具合について
  • D.教材や認定証の紛失や再発行について
  • E.試験申込や試験中のエラーについて
  • F.登録情報(住所やメアド)の変更
  • G.認定支援士や会員制度について
  • H.その他

このような項目に分かれており、受講者の疑問についてすぐに確認できるようになっています。よくある質問集を見ても疑問が解決できなかった場合は「お問い合わせフォーム」よりご連絡いただくという流れになっておりますので、質問を一切受け入れていない。ということではありませんのでご安心ください。

ただし、この質問集を見て解決する方が時短に繋がりますので、皆様にはまずはこちらの質問集を見て頂くようにお願いをしております。

受講期限の確認と延長申込

つづいて日々のアクセス数が最も多いのがこのページとなります。これまでは受講期限を確認する際に過去のメールを見返していただくという方法をとっておりました。しかしそれだと「申込時のメアドを忘れてしまった」「メアドが変わってメールが残っていない」ということが多々あり、協会にお問い合わせをしてもらい、お答えするという流れにしていました。

しかし、現在では2万名を越える方が受講されている資格となりましたので、毎日多くの方から「受講期限を教えてください」というご連絡を頂いておりました。これは受講者の皆様にとっては、当協会のスタッフにとっても負担となってしまっていたため、システムエンジニアに依頼をして、オンライン上で簡単に受講期限を確認できるようにシステム構築を致しました。

その結果、毎日多くの方がこちらのサイトで受講期限を確認されております。協会へ直接連絡をして期限を確認する手間もなくなったので、きっと皆様方も受講しやすくなったと感じられていることでしょう。

またこちらのページでは、「期限延長申込」もできるようになっています。受講期限が切れてしまった場合には、有料にて延長措置をとることができます。その手続きも簡単にできるようになったため、日々仕事や子育て、家事などで忙しくされている方もさらに受講しやすい環境を作れたと感じております。

試験申込フォームの送信

試験申込フォームはこれまで、教材に入っている手引きや協会公式LINEからも行えました。それでも不便はなかったのですが、せっかく今回受講者専用サポート窓口を用意したので、試験申込もこのサイト内で紹介することとなりました。

オンラインで試験手続きが可能ですので、手間なく隙間時間に申し込みが可能です。試験申込時に試験希望日を選択いただきますが、当協会では試験希望日から1週間以内に試験を受けてくださいという形で、1週間の猶予を持っています。受講者の多くは子育てや仕事をしながら勉強されています。突発的な出来事が発生し、試験希望日に受けられなくなってしまったということに対応していますのでご安心ください。

関連記事:児童発達支援士の試験日はいつ?何時から?

領収書依頼フォームの送信

こちらでは領収書の発行依頼を送れるようになっています。クレジットカード決済の場合は領収書を発行しなくても支払い記録が残るのですが、銀行振り込みの場合は少しわかりにくいでしょう。また支払いは個人で行うが、領収書を会社名できりたいということもあります。そういったことに対応できるように専用のフォームを用意しております。

当協会では、経理のルールを明確にしているため「宛て名なしや上様といった領収書はNG」や「領収書の日付はお支払い日とする」という決まりがございます。その決まりに従っていただく形にはなりますが、領収書をPDFにてすぐに発行させていただいております。といっても、手作業で発行手続きを行うため3日以内にお送りするという形を取らせていただいております。

今後は領収書発行についても自動化できるようにシステムエンジニアに相談をしております。少し大変な作業のようなのですすぐに対応することはできないかもしれませんが、皆様をお待たせする時間を少しでも軽減できるように策を講じていきたいと考えています。

その他お問い合わせに関するフォーム送信

 

多くの方がこれまで紹介した機能で疑問を解決できていますが、それでも解決できなかった場合は、お問い合わせフォームをご用意しております。

あってはならない事ですが教材に不備があった旨を報告いただいたり、登録している名前や住所の変更を依頼したりということができます。こちらのフォームで問い合わせいただいた場合も担当者が1件ずつ対応をしているため、少しお返事までにお時間を頂くことがあります。3日以内の返答とさせていただいているのでその点はご了承ください。とはいえ、私どもの強みの一つは「レスポンスの速さ」です。問い合わせをしてから返事が来るまでの時間って、実は皆様にとってすごくストレスですよね。せっかく勉強のモチベーションが高いのに、こんなことで気分が下がってしまっては勿体ないです。

その為、当協会ではメールを確認したら即返答!を心掛けています。

明確な統計は取ってはいませんが、恐らくお問い合わせの90%以上は2時間以内に返答できていると思います(営業時間内の場合)。ただし、その時の混雑状況やスタッフの状況によっては時間を頂くことがあるため念のため3日以内に返事をする。とお伝えしております。

【まとめ】児童発達支援士の皆様のために!受講者専用サポート窓口を開設!

いかがだったでしょうか?こちらの受講者専用サポート窓口の魅力や利便性が少しはお伝え出来たのではないかと思います。

児童発達支援士の認定を開始してから2年以上が経過しました。その中で培ってきた知識やスキルを皆様に還元し、より受講しやすくより快適に学べるように今後も改善を繰り返してまいります。他の団体のことはわかりませんが、私どもの団体は「改善改良」のペースが圧倒的に早いことが自慢です。そういった点も評価いただき、「2022年注目の資格ランキング1位」を受賞できたものと思っております。

関連記事:児童発達支援士が日本の資格・検定AWARDS2022にて1位獲得!

皆様からのご意見は本当に貴重です。今後とも宜しくお願いいたします。

より多くの方の受講を心よりお待ちしております!支援の輪を共に拡げていきましょう!

発達障がい児支援の人気資格
【公式】児童発達支援士サイトを確認

最新情報をチェックしよう!