人間力認定協会公式のLINEを運用する目的とは

みなさん、こんにちは。一般社団法人 人間力認定協会の井上です。本日は2021年9月より運用を開始した協会公式LINEについてのお話をさせて頂きます。

LINEアカウントとは

協会公式LINEアカウントというのは、スマホアプリ「LINE」を通じて、当協会を友だち登録することによって情報を得られるもののことを言います。

LINEアカウントには、「認証アカウント」と「非認証アカウント」というものがあります。私どものアカウントは「非認証アカウント」というものです。当然認証アカウントの方が聞こえが良いのですが、私どものLINEアカウントは、受講者様限定で公開する目的であるため、あえて非認証アカウントを選んでいます。認証アカウントにしてしまうと、LINEの友だち検索欄に「人間力認定協会」と入力すると誰でも友だち登録が出来るようになります。便利な機能ですが当協会の目的と外れるため、非認証アカウントとしています。

LINEアカウント開設の目的

さて、ここからは私どもがLINEアカウントを開設した目的についてお話をしていきたいと思います。

といいましても、シンプルであり、今までも繰り返し申していることです。

「学びの機会を創出すること」

このことが一番大きな目的となります。そのためこのLINEアカウントは、試験に合格した後でも受講期限内であればそのままご利用し続けることができるようにしております。多くの資格は資格を取得したらそこで終了!となるでしょう。しかし、私どもはそれには疑問を持っています。子育てや教育、発達障害に関することというのは、1,2か月学んでその後は何もしなくても良いわけではありません。子供さんがいらっしゃる方の場合、子供さんは成長していきます。反抗期がやってきます。学校でのトラブルも種類が変わってきます。このようにたくさんの変化が訪れるのに、保護者の考えはずっと変わらないというのはよくありません。そのため、学びの機会を創出し続けることが重要だと考えています。

LINEなんかでそんな学びが出来るのか?と聞かれそうですね。はい、問題ありません。なぜかというと私どもがやっていることは、

「きっかけづくり」

だからです。私どもが配信した一通の配信をきっかけに、そういえば、、、と思い出して再び勉強をし始める方もいらっしゃるでしょう。きっかけはどうすれば与えられるのか。それは発信を続けるしかないと思います。いつどこで誰の胸にささるか。どのような言葉ならささるのか。わかりません。数千名の方を対象にしておりますので、そこを追求しても意味がありません。そのため、LINEという双方が気軽に利用できるアプリを活用し、情報発信をしていこうと考えた次第です。

また、発達障害という分野は未だ研究段階の分野となります。そのため一度学んでそれで終わりという事は出来ないものなのです。その証拠に診断基準に活用されるDSM-5やICD-10もリニューアルされています。恐らく今後も最新情報にどんどんアップデートされることでしょうから、学びを止めることは出来ないのです。

関連記事>>公式youtubeチャンネル開設!発達障がい児支援TV

試験申込までの流れを明確に

またLINEアカウントを利用することで、試験の申し込みが簡単になりました。これまで当協会には「試験申込はどこからやるんですか?」というご質問がよくございました。わかりやすくご案内しているつもりでしたが、お客様の中には不便を感じている方がいらっしゃったため、早急に改善をしなければと考えておりました。

LINEアカウントで当協会を登録すると、一目瞭然で「試験申込ページ」がわかるようになったので、これで問題ないと思います。

私どもは、このようにして皆様からの声を大切にしています。その声の中には沢山の貴重な情報が詰まっています。そのためこれからも受講者の皆様には、率直なご意見をどんどん寄せて頂きたいなと考えます。

アンケート調査も目的のひとつ

またLINEはアンケート調査がしやすい点も挙げられます。当然LINEではなく他のサービスでも良いのですが、皆様の煩わしさを最小限にすることを考えると、普段からご利用のLINEを利用するのがベストかと考えています。

アンケートを利用する目的は、協会の活動の方向性を決定する材料にするためです。

私どもは現在、意見交換会をおこなったり、外部からの講演会依頼を受け発達障害や人間力についての啓蒙活動をおこなっております。しかしこれはまだ序章でさらに活動の幅を広げていきたいと考えています。その時に、主役になるのは当然受講者の皆様です。その受講者の皆さまが一体どういう目的で当協会の資格を受講したのか、どういう点で悩んでいるのか、これからどうなりたいのか。そういった点を伺うことで今後の協会活動の方向性を見出していきたいと考えています。

とある方に言われてことがあります。

「実直に動いているね~」

当たり前じゃないですか。誉められているようでそうでもないと感じるこの言葉。社団法人やNPO法人の中には、形だけで具体的な活動はあまりなされていないところも多いので、さまざまな活動をおこなっている当協会を見てこのように言われたと思います。

私どもの協会設立はまだ3年ほどですが、教育事業に携わってきた期間でいえば30年ほどになります。その中で得たこと、感じたことをすべて伝えるには、さまざまな活動は不可欠です。

セミナー実施の通知を確実にお届けするため

最後の目的はセミナーや講演会の実施通知を皆様の手元に届けるためです。これまではメールでの一斉配信をおこなったり、Twitterなどでご連絡しておりましたが、メールの開封率は50%程度のため、半数の方には情報をお届けすることができていない状態になっていました。

皆様に平等な学習機会の提供を心掛けている当協会としては、どうにか手を打たなくてはと思い、LINEアカウントを利用して通知を出すことに至りました。日常的に利用されているアプリだと思いますので、ほとんどの方が通知に気づき閲覧をしてくださいます。

LINEで届いた通知の中にURLの記載をして、そのURLから参加申し込みまでできるようにしていきます。「わずらわしさ」というものは「学びの妨害」をしてきます。煩わしさが2,3回続くともう嫌になっちゃいますよね。折角のやる気がそのようなことで削がれてしまうのは避けなくてはいけません。

関連記事>>第三回 児童発達支援士 意見交換会の実施報告

【まとめ】人間力認定協会公式のLINEを運用する目的とは

以上となります。

簡単に言うと最初に述べた通り、学びの機会を創出するという一言に尽きます。現在受講を検討されている方に、一言メッセージを伝えさせていただけるのであれば、資格を取って終わりというタイプのものよりも、継続的な学びや接点を持てるものを選ぶと良いという事です。当協会の資格を勧めたい一心という事ではありません。皆様の大切なお金と貴重なお時間を割く資格学習は、最大限のパフォーマンスを発揮しなければいけません。その点を考慮するとこういった結論に至るのです。

学びは気づきです。皆様の気づきを促すことができるよう、今後も積極的に協会活動をしてまいります。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

発達障がい児支援の人気資格
【公式】児童発達支援士サイトを確認

最新情報をチェックしよう!